スウェーデンの体調管理
2024.12.09
NEWS
みなさま、こんにちは。
いつもボルボ・カー千葉中央のブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
近頃は寒さが一段と厳しさを増してきて、体調管理が難しくなってきましたね。
予防をしていても、この時期は年末でとても忙しく、疲れやストレスなどが追い打ちをかけて風邪ひきやすくなってしまいますよね。
みなさまも色々な体調管理法を実践されていらっしゃるかと思いますが、ボルボの祖国スウェーデンではちょっと意外な体調管理法がありましたのでご紹介させていただきます。
この方法が一般的なものなのか深く調べたわけではないので、間違っていたら申し訳ないのですが、スウェーデンなんとビールが風邪予防に使われているようです。
まずビールをまず温めて、その中に生姜を入れてゆっくりと喉を温めながら飲むという方法で風邪予防しているようです。
ホットワインを飲む国があるのは聞いたことがありますが、温かいビール・・・
勇気がある方はぜひお試しください。
また、風邪をひいてしまったときは日本では温かいお粥を食べる事が多いと思うのですが、スウェーデンだとアイスクリームを食べるみたいです。
なんでも「食欲が無かったり、喉が痛くても楽に食べられてエネルギーがとれるから」のこと。
それではみなさまも体調管理には気を付けて楽しい年末・年始をお迎えください。