暑い日が続いています
2025.08.19
NEWS
いつもボルボ・カー千葉中央のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
楽しかったお盆休みもあっという間に終わってしまい、当店は18日から元気に営業を再開しております。
身体に堪える猛暑日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
夏を満喫されていらっしゃいますでしょうか。
猛暑に負けず、夏を楽しんでいただくためにも改めて熱中症対策について書かせていただきます。
熱中症予防には、①暑さを避ける ②こまめな水分・塩分補給 ③適切な服装 ④暑さに体を慣らすことが重要だそうです。
とは言え対応には限界があるので、一番対応できそうな②について掘り下げてみたいと思います。
◆こまめな水分・塩分補給
- 喉が渇く前に水分を摂る:水分だけでなく、塩分も一緒に補給しましょう。
※汗によって体内の水分と一緒に塩分(ナトリウム)も失われます。塩分は体内の水分バランスを調整し、筋肉や神経の働きを助ける重要な役割を担っています。水分だけを補給すると、体液の塩分濃度が低下し、熱中症の症状を悪化させる可能性があるため、塩分も一緒に補給することが大切です。
- 経口補水液が効果的:脱水症状がある場合は、経口補水液を飲むのがおすすめです。
- 塩分を含んだ飲み物:スポーツドリンクなど、塩分を含んだ飲み物を活用しましょう
人によっては、この時期は菅平などで合宿をされたりする方もいらっしゃると思います。
朝・晩涼しくても日中はうだるような暑さになることもあります。
寒さ対策のヤッケと熱中症対策の水分・塩分を忘れずに持参してください。
体調管理に気を付けて、楽しい夏の思い出を作ってください。